いよいよ、前日準備です。会場の様子をお伝えします(^^♪

床を傷つけないように、シートを敷いて、
つまずかない様に養生テープで貼り合わせます。
これが、腰に来ます(笑)
シートを敷き終わり、ガランとした会場に、いすを並べ始めます。
実行委員さんが、設計図を元に椅子の置き場所を書いてくれています。


イスがきれいに並びました。

コンテナや、天板を運び込んで、展示台を作り始めます。


コンテナ二つの上に枠をはめ込んで、展示台の脚にします

脚の上に、天板を嵌めて、展示板を固定する器具を置き、
展示板をはめてネジ止めします。久々だから、やり方忘れてる。




きれいに出来上がりました。ここに白布を張っていきます。これが難しい…
その頃、グラウンドでは…

芸術的なお天気の中、テントが次々に建っていきます。



お手伝いの方に聞いたら、建てる方が、片付けるより楽なんだそうです。
さらに前の日に、実行委員さんがテントを出してくださってるんですね…
そして、また体育館


白布を張っている写真を撮れませんでした・・・必死すぎて(汗)
ちょっと布が傷み気味・・ブランクが大きかったか
でも、皆さん頑張って仕上げてくださいました。
いよいよ展示の準備スタートです。